2011年3月31日木曜日

岩谷山

3月31日(木)
嫁と岩谷山へ。
アップがてらボルダーをちょっとやって、その後ルートという予定で行きました。

昼ちょっと前に到着し、まずは「祈願」(d)。

とりあえずやってみるかと、取り付くとスルスルと進み、一撃できました。
リーチ得したかも。

次に「志願」(f?)。でも下地が悪くて怖い。右手でカンテ手前ののフレークを持ってから、左手を出すのが怖くて3回やって、3回ともクライムダウン。マットが2枚あるときにしようと思って、やめました。

でも、カンテに行くのがオリジナルライン?
うちの店長は右のフレークも使わずそのまま直上したそうで、ラインは色々取れるのかな?

次に「なんとか願(仮)」(d?)。これは2~3回で登れました。

ということで、移動して、すぐ上の岩でルートを1回だけやりました。

で、早めに引き上げ、岡崎へ。
ノーマルタイヤがパンクしたままだったので、タイヤを買ってスタッドレスからノーマルに戻しました。
新品4本12000円ほどで、工賃等全部込みで18000円だったから、けっこう安かったかな?

2011年3月16日水曜日

ホットヘブン

16日(水)
遅番の日。
前日にKamba氏から「明日ホットヘブンをやりに行きませんか?」とメール。
天気予報では雨がぱらつくようだったので、朝降ってなければ行くと返事をしておきました。

家に帰って風呂に入っていたら、地震が起きてびっくり。
あわてて風呂を飛び出しました。
ニュースを見たりしていたら寝るのが遅くなってしまった…。


起きたら良い天気だったので豊田へ。

Kamba氏とは古美山で集合したものの、寒いし眠いし花粉はすごいし、アップをする気もしないので、とりあえず幻スラブへ。
ホットヘブンは前からやりたいと思っていたので、案内してもらえてちょうど良かったです。

しかし、この課題、そんなに上にはあがらないけど、右に行くと地面が下がっていくのでマントルが怖いです。
何回かやったらマントルまで行けたけど、後ろの木にケツがついて体重がかかってしまって×。しかも怖いから木につかまってしまう…。
次も膝の外側が木に当たって体重がかかってしまい×。またも木につかまってしまいました。

僕は出だしが一番悪く感じていて、出だしが出来ればマントルまでは大体いけるけど、あとは気持ちの問題かなーとなってきました。
次は頑張ろうときめた後、出だしが出来た時に登れました~。
マントルはなかなか緊張感があり、登れてうれしかったなー。

Kamba氏は数回目のトライで指皮が破けて流血。体調がいまいちだったこともあって、その後はトライせず。

そのあとは古美山に移動して、ふとっちょがえると文明開化をやったけど両方とも登れず。
なんだかなー。。。
どちらも出来そうなんだけど出来ないから悔しいな。

写真はホットヘブンにトライするKamba氏

2011年3月14日月曜日

初の霧山

14日(月)は成瀬さん・K村さんと豊田・霧山エリアへ。

地震ですごい被害が出ている今、登りに行っている場合なのか?とも思いましたが、こちらの方はほとんど被害が無く、平常通りの生活です。
何か出来るのか?というと今出来ることは無く、家に閉じこもっていても仕方ないし…と登りに行くことにしました。

霧山は1年以上前に一度見に行っただけで、登りに行くのは初めてでした。

成瀬さんも一度見に行っただけで登るのは初めてだそう。
K村さんは最近よく行っているそうなので、案内していただきました。

まずは「天むす」(5.9)でアップ。
長さも結構あって、良いルートです。
2本目クリップ直前がちょっと緊張。僕は左のクラックだけで登り、成瀬さんは右のクラックも使っていたけど、どっちが楽なのか?お互い反対のやり方をやってないから分からない。OS。

次にタワーへ移動して、「黒ひげ」(5.11a)でアップ。
快適で、登っていて気持ちの良いルートでした。長さも20mぐらいあってスケールも十分です。
終了点からの眺めも良いし、★★★です。OS。

その後、タワーのクラックをやるか、K村さんがやっている「信長」(5.12c)をやろうか迷いましたが、雨がぱらついてきたこともあり、クラックはやめておいて、ヌンチャクも掛かった事だしと信長をやることにしました。

信長をトライするK村さん

で、1回目は3本目のクリップをした後にホールドが分からずテンション。あとは各駅でムーブを決めました。

2回目は4本目のクリップが出来ずにヌンチャクをつかんでしまいました。クリップポイントを変更することにして、そこから上はつながったので1テン。

そして3回目で何とかレッドポイントできました。
途中持っていたカチのフチが欠けて落ちかけたりしたけど、登れてよかった~。

K村さんはいい感じだったけれども、レッドポイントならず。
クライミング3日目だったので、疲れてたのかな?

成瀬さんは「ニューイヤー」(トポだと5.11bだけど5.11+ぐらいだそう)をやって3回目でレッドポイント。
これも面白そうでした。次に行ったらやってみようかな。


ニューイヤーを登る成瀬さん

ときおり雨のぱらつく天気でしたが、登るのには影響がないぐらいでした。

2011年3月4日金曜日

猪鹿蝶

今日はKamba氏と豊田へ。
天気が悪かったりなんだりで、外でのクライミングはほぼ2週間ぶりでした。
おかげで指の皮はだいぶ回復していました。

前日は早めに0時前には寝たけど、4時にだるくて目が覚めてしまい、寝付けなくなってしまいました。
5時ごろにやっと寝れたけど、嫌な夢を見たり眠りがずっと浅いまま朝に。
目覚ましを止めてiPodで天気予報を見てたら、いつの間にか気を失ってしまい起きたら8時半過ぎ。

9時に待ち合わせだったけど、まったく間に合わず。
うむむ、、、申し訳なかったです。

10時過ぎに古美山で合流して、ダンスでアップ。したら落ちた…。

そして、「猪鹿蝶」(5.12d)。
前回やったのは1月13日で、ずいぶん久しぶりになってしまいました。
1回目はムーブを思い出しつつ登っていったけれども、すごくきつくて、ぜんぜんつながらず、なんか駄目かなー?と思ったり。
で、2回目は調子良く行くものの、岩が冷たくて途中から指の感覚が無くなってしまい3本目のクリップ後にテンションしてしまいました。
上まで抜けて確認して、少し開けて3回目をやってみたら、休憩が少なかったようで疲れが取れておらず、しかも光の当たり具合がいつもと違くて、ホールドが全然見えず。で、やっぱり同じあたりでテンション。

今日はもう無理かなーと思ったけど、1時間ほど休憩して、もう一度やってみました。
するとかなり良い具合につながり、最後のカチも止まって、ようやく登ることが出来ました。

このルートは短いし見栄えはあまり良くないけど、ムーブは面白かったです。
スラブとフェースの中間のような感じでした。

↑猪鹿蝶。黒っぽいし、見栄えは隣の嵐のほうが良い。でもムーブは面白い。

登れた後は大田へ移動。
「師走」(e/f)をやりに行きました。

思った以上にかぶっていてびっくり。

リップに手を出すのが悪く、猪鹿蝶でカチ筋が疲れていたのかつらかったけど、7回目に登ることが出来ました。
やったー。

その後、ゴリッパ岩へ移動。
確かにゴリッパです。
これは気持ちが乗ったときにやったほうがいいのかな。
疲れていたし、ゴリッパはやらないで、「ゴーモン」(f)をやってみました。

ゴーモンを受けるKamba氏

ゴーモンという名前だし、よっぽど痛いのかなと思ったけど、ホールドはそんなに尖っていなかったです。
でも、やっぱり痛い。どっちかっていうと指皮じゃなくて圧迫痛の方でした。
いろいろ考えてムーブは全部出来たので、つなげようと思ったけど、痛さに耐えられずに終了。
指が元気な時なら登れそうかなー?

ともかく、今日は猪鹿蝶が登れたのが良かったです。
本当は豊田でやりたいルートは他にもいくつかあったけど、今シーズンの豊田でのルートはこれだけかなー。

また来シーズンにも楽しみがあると思えばいいか。


Kamba氏、今日は僕のやりたい所ばっかり回らしてもらってありがとー。