3月並みの気温という暖かい予報だったので、久しぶりの神越渓谷へ
でもここは日が当たらなくてめちゃくちゃ寒かったです。
まずはHappy Birthdayへ。
寒くて動きが鈍い
登れたので移動しようかと思っていたら、飛び石した先の岩が凍っていてすべって川に落ちました。
もう行きたくないので、登れてよかった…。
すべった時に膝をねじったのか、痛くなってしまいました。
2日経ってもこんな感じ。右足(写真だと左)の膝が腫れています。
クライミングはしばらくお休みかも。早く治るといいなあ。
2014年1月25日土曜日
2014年1月21日火曜日
先週の豊田
先週は豊田でボルダーしました。
いつも出発が遅くなってしまいます。
この日も着いたのは15時過ぎ。
これは30分くらいで登れて、次にきりきり舞いをやったら登れそうな感じになったけど、暗くなってきて終了。
翌日は多少早く14時過ぎに到着。
ひぐらしよりも苦労しました。苦手系なので登れて嬉しい。
これから移動して登るには時間があまり無かったけど、天下峰なら近いし、さっと登るのにちょうど良さそうな課題を思い出しました。
で、ハイアラキー
ちょっと肩が痛い課題
あと、マイトレーヤ
ハイアラキーの方が少し悪いけどグレードは同じかな。
もうちょっと時間があれば登れるのに、とか、もうちょっと登りたいって思いながら帰るので、もうちょっと早く行くべきなんだろうな。
いつも出発が遅くなってしまいます。
この日も着いたのは15時過ぎ。
これは30分くらいで登れて、次にきりきり舞いをやったら登れそうな感じになったけど、暗くなってきて終了。
翌日は多少早く14時過ぎに到着。
ひぐらしよりも苦労しました。苦手系なので登れて嬉しい。
これから移動して登るには時間があまり無かったけど、天下峰なら近いし、さっと登るのにちょうど良さそうな課題を思い出しました。
で、ハイアラキー
ちょっと肩が痛い課題
あと、マイトレーヤ
ハイアラキーの方が少し悪いけどグレードは同じかな。
もうちょっと時間があれば登れるのに、とか、もうちょっと登りたいって思いながら帰るので、もうちょっと早く行くべきなんだろうな。
2014年1月15日水曜日
岳人2014年2月号
岳人2014年2月号が発売になりました。
今回の成瀬さんの連載「大滝巡攀II」は前回に引き続き、レユニオン島の沢登りです。
TROU DE FERの沢登りはとても充実したし、良い経験となりました。
ぜひご覧ください。
沢登りの地平線 大滝巡攀II(2)地球の底、そして地獄の穴へ トル・ド・フェール
文=成瀬陽一、写真=成瀬陽一、佐藤裕介、田中 暁
2014年1月8日水曜日
登ったルート・その他のエリア
恵那・笠置山
ビッグボルダーエリアの恵那・笠置山。
ルートも少しある。
笠置山レイバック(5.10a)
大岩ルート(5.10a)
知足(5.10b)
カロリ(5.10c)
アノニマス(5.13a)★★★
恵那のルート中では長め。フェースでムーブがはっきりしていて面白い。ラインも良い。
明星山
石灰岩の大岩壁。岩がちょっと脆い。
JADE(9P,5.11a)★★★
3ピッチは20~25m、5ピッチは40m以上と長く、登りごたえがある。
詳しくはこちら。
御在所
スラブ、クラックとマルチピッチのルートがあるエリア。
カリフォルニア・ドリーミング(6P,5.12a/b)★★★
下3ピッチはスラブの5.10a~bだが、4ピッチ目の5.12a/bの垂壁が難しい。
海金剛
マルチピッチのエリア。
スーパーレイン(7P,5.10a)★★
海金剛の代表的ルート。岩もいいし、海が綺麗で登っていて気持ちが良い。
僕は最終ピッチは白波ルートのクラック(5.11c)を登った。これも面白い。
詳しくはこちら。
錫杖
マルチピッチのエリア。
黄道光(3P,5.11c)★★
スポーツマルチ。
桐生辻
滋賀にある小さな岩場。短いルートで、クラックやフェース系があるようだが、僕は1本しか登っていないので、良く知らない。
雄鹿が鳴くと雨ずらよ(5.12a)★★
出だしが被ったクラック。写真の感じよりかぶっている。
核心が出だしで、その上が易しいのでグレーディングは難しいと思うが、立ちスタートで5.11、SDで5.11d~12aぐらいに感じた。
石ヤ塔
マルチピッチエリア。同人ルーデンスのサイトに詳しい情報があります。
ヒラニアガルバ(3P,5.10b)★★★
写真の大チムニーが目玉。
下部はノーマルルートを4ピッチ登る。
ノーマルルートの1ピッチ目はフリーだと5.10-くらい。
詳しくはこちら。
ちょっと寄って登ったというだけなので、2本だけです。
冬暖かいエリア。アプローチが大変。
たらちね(5.10-)
このエリアには珍しい広めのクラック。
カムイ(5.11-)
プロテクションが取り辛そうだと思ったけど、意外とそうでもなかった。
石灰岩。ほとんどのルートは短いけど、暖かいし冬なら結構楽しめると思う。
まっ黒クロスケ(5.10a)
簡単だけど、少し脆い?
私は大女様(5.10a)
けっこう悪かった。
楯ヶ崎
三国合同エリア
このエリアはスラブ系がほとんど。ボルトに不安があるルートが多かった。
めはり寿司はお好き?(5.9)
意外に悪かった。スラブ系。
三国一の美女(5.10d)
これが10d?難しかった。
城山
南壁
中央壁ダイレクト 4P(5.7、5.10d、5.10b、5.8)
初めて登ったマルチピッチのルート。高度感があってとても楽しかった。
チューブロック
椿の森の中で(5.9)
意外と悪い。
イスタンブール(5.9)
傾斜が緩いのでホールドは悪いがホールドはあるのでしっかり探そう
ストーンフリー(5.10c)
ミウラー(5.11a)
こんにちはマコロン(5.11b)
生と死の分岐点(5.12b)
易しめの12b。
ワイルドボアゴージ
クロスロード(5.10a)
弱点を探しながら登る感じ。出だしが悪いので注意。
カルカッタ(5.10c)
出だしが悪くボルトが高いのでプリクリップした方が良い。
ロングディスタンス5.10c(5.10c)
長いルート。出だしとハング越えが核心。途中の終了点までで25m。上部はあまり登られていないようだ。
ジゴロ5.11c(5.11c)
何ヶ所かの核心があり、持久力のいる良いルート。
OVERDRIVE(5.11d)
看板ルート。ぜひ登ってください。
ドント・スピーク(5.12c)
ハング越えが悪い。ボルトが古いので注意。
ポコチン大魔王(5.12d)
ジムナスティックなルート
二間バンド大ハング
ケレンジ(5.13a)
傾斜が強い部分が核心だと思うが、傾斜が落ちてきてからもあなどれない。
二子山
弓状エリア
悪魔のエチュード(5.10a)
このエリアではアップルート的な感じだけど、結構面白い。
ノースマウンテン(5.12a)
モダンラヴ(5.12a)
出だしと中間部が悪い。
ホテル二子(5.11c)
ペトルーシュカ(5.12b)
パンプしてきたところで核心となる。
ピヨピヨ(5.11b)
御前岩
ビッグボルダーエリアの恵那・笠置山。
ルートも少しある。
笠置山レイバック(5.10a)
大岩ルート(5.10a)
知足(5.10b)
カロリ(5.10c)
アノニマス(5.13a)★★★
恵那のルート中では長め。フェースでムーブがはっきりしていて面白い。ラインも良い。
明星山
石灰岩の大岩壁。岩がちょっと脆い。
JADE(9P,5.11a)★★★
3ピッチは20~25m、5ピッチは40m以上と長く、登りごたえがある。
詳しくはこちら。
御在所
スラブ、クラックとマルチピッチのルートがあるエリア。
カリフォルニア・ドリーミング(6P,5.12a/b)★★★
下3ピッチはスラブの5.10a~bだが、4ピッチ目の5.12a/bの垂壁が難しい。
海金剛
マルチピッチのエリア。
スーパーレイン(7P,5.10a)★★
海金剛の代表的ルート。岩もいいし、海が綺麗で登っていて気持ちが良い。
僕は最終ピッチは白波ルートのクラック(5.11c)を登った。これも面白い。
詳しくはこちら。
錫杖
マルチピッチのエリア。
黄道光(3P,5.11c)★★
スポーツマルチ。
桐生辻
滋賀にある小さな岩場。短いルートで、クラックやフェース系があるようだが、僕は1本しか登っていないので、良く知らない。
雄鹿が鳴くと雨ずらよ(5.12a)★★
出だしが被ったクラック。写真の感じよりかぶっている。
核心が出だしで、その上が易しいのでグレーディングは難しいと思うが、立ちスタートで5.11、SDで5.11d~12aぐらいに感じた。
石ヤ塔
ヒラニアガルバ(3P,5.10b)★★★
写真の大チムニーが目玉。
下部はノーマルルートを4ピッチ登る。
ノーマルルートの1ピッチ目はフリーだと5.10-くらい。
詳しくはこちら。
神須ノ鼻
冬暖かいエリア。アプローチが大変。
たらちね(5.10-)
このエリアには珍しい広めのクラック。
カムイ(5.11-)
プロテクションが取り辛そうだと思ったけど、意外とそうでもなかった。
白嵓(しらくら)
ちょっと寄って登ったというだけなので、2本だけです・・・。石灰岩。ほとんどのルートは短いけど、暖かいし冬なら結構楽しめると思う。
まっ黒クロスケ(5.10a)
簡単だけど、少し脆い?
私は大女様(5.10a)
けっこう悪かった。
楯ヶ崎
三国合同エリア
このエリアはスラブ系がほとんど。ボルトに不安があるルートが多かった。
めはり寿司はお好き?(5.9)
意外に悪かった。スラブ系。
三国一の美女(5.10d)
これが10d?難しかった。
城山
南壁
中央壁ダイレクト 4P(5.7、5.10d、5.10b、5.8)
初めて登ったマルチピッチのルート。高度感があってとても楽しかった。
チューブロック
椿の森の中で(5.9)
意外と悪い。
イスタンブール(5.9)
傾斜が緩いのでホールドは悪いがホールドはあるのでしっかり探そう
ストーンフリー(5.10c)
ミウラー(5.11a)
こんにちはマコロン(5.11b)
生と死の分岐点(5.12b)
易しめの12b。
ワイルドボアゴージ
クロスロード(5.10a)
弱点を探しながら登る感じ。出だしが悪いので注意。
カルカッタ(5.10c)
出だしが悪くボルトが高いのでプリクリップした方が良い。
ロングディスタンス5.10c(5.10c)
長いルート。出だしとハング越えが核心。途中の終了点までで25m。上部はあまり登られていないようだ。
ジゴロ5.11c(5.11c)
何ヶ所かの核心があり、持久力のいる良いルート。
OVERDRIVE(5.11d)
看板ルート。ぜひ登ってください。
ドント・スピーク(5.12c)
ハング越えが悪い。ボルトが古いので注意。
ポコチン大魔王(5.12d)
ジムナスティックなルート
二間バンド大ハング
ケレンジ(5.13a)
傾斜が強い部分が核心だと思うが、傾斜が落ちてきてからもあなどれない。
二子山
弓状エリア
悪魔のエチュード(5.10a)
このエリアではアップルート的な感じだけど、結構面白い。
ノースマウンテン(5.12a)
モダンラヴ(5.12a)
出だしと中間部が悪い。
ホテル二子(5.11c)
ペトルーシュカ(5.12b)
パンプしてきたところで核心となる。
ピヨピヨ(5.11b)
御前岩
かつて禁止となって、30年の時を経て開放されたエリア。
行く前にRock&Snow78号の注意事項をよく読みましょう。
最新情報は奥多摩クライミングセンターのFacebookで。
ドラゴンホール(6b)
キープフォレスト(6b)
ハートブレイク(6b+)
ハーケンクロイツ(6c+)
奥多摩は魔女(7a)
WASABI(7b)
2014年1月3日金曜日
城ヶ崎ボルダー
そしたらだいぶ体調も良くなってきたので帰りに寄り道して城ヶ崎へ。
城ヶ崎でボルダーをするのは初めてでしたが、とても暖かくて快適。
現地合流したY本・ダショー・冤罪チームと楽しく登りました。
まずは「富戸の春」(初段)
冤罪君が「ブラッシング→カメラ位置直し→登る」をしようとしていたので、カメラ位置直し中に割り込んで登ってみました。
でも、スタートの左手が1つ下だったようなので後で登りなおしています。
抜けも右面から行くもの?
次に「山椒魚」(初段)。こっちの方が難しく感じました。
移動してフナムシへ。
「文殊」(初段)
「モンスターマン」(初段)。二段でも良いかも?
ベイパーSがとても良かったです。
2014年1月1日水曜日
新年のご挨拶と2013年のまとめ
あけましておめでとうございます。
ブログを引っ越しました。
2013年のまとめです。
ルート
スポートルート
鳳来・パラダイス ドルフィン 5.12a OS
鳳来・パラダイス 彼方へ5.12a 2回
瑞浪 栗きんとん 5.13a(スラブ)
鳳来・ガンコ岩 ハミングバード5.13b
クラック
瑞牆 ペガサス1&2Pリンク(1P目5.10d,2P目5.11aなので、繋げると5.11b?)OS
桐生辻 雄鹿が鳴くと雨ずらよ 5.12a OS SDも登った
大堂海岸 大ルーフ 5.11c
でした。
スポートルートもクラックもとても少ないです。
昨年はそもそもルートを登りに行った回数が今までと段違いに少なかったです。
目標をうまくたてる事が出来ずに、ダラダラやってしまったかな。
ボルダー(初段以上)
初段/e
豊田・罠(フラッシュ)
豊田・ピノキオSD(2回)
豊田・半生茶
フクベ・朽木(2回)
フクベ・朽木左抜け
フクベ・マジック
フクベ・Sライン
フクベ・モス
瑞牆・阿修羅
恵那・ロスト
恵那・坂の上の雲
初/二段
鳳来・モグラ
二段/f
鳳来・花夜叉
フクベ・ハッパマシンガン
フクベ・スズメバチ
豊田・バットマン
豊田・zen
豊田・ゴウモン
三段
フクベ・シンバル
恵那・オウダン
2012年は腰痛でほとんどボルダーはしていなかったですが、腰も大分良くなってきて、ボルダーも出来るようになって来ました。
高い所から落ちてしまう可能性のあるものはまだ出来ないですが、今年はもうちょっと難しいものもやりたいと思っています。
沢登り
今年も沢は少なかったです。
まず、7月に西多古知谷の大滝も登りました。
レユニオン島に行く前にちょっと感覚を取り戻そうと思い、行ったのですが、久々に緊張感を味わい、楽しかったです。
夏に(向こうは冬でしたが)レユニオン島でTAKAMAKAとTROU DE FERを登ったのが大きなイベントでした。TROU DE FERは藪漕ぎが大変だったけどとても充実しました。
TAKAMAKAは楽しかったのですが、テレビクルーとの大人数の沢で、思うようにいかないことも多かったです。
また、9月末に称名滝の上3段を登りました。
2012年に色々あって、四段目(一番下の段)だけを登りましたが、これですっきりしました。
特別に難しいわけではなかったですが、登っておきたい滝だったので、登れて嬉しかったです。
今年は・・・
2014年はもっとクラックを登り込んで、マルチを色々登りたいと思っています。
ヨセミテとかザイオンとか行きたいけど、パートナー核心か??
誰か行く人いませんか?
それでは今年もよろしくお願いします!
ブログを引っ越しました。
2013年のまとめです。
ルート
スポートルート
鳳来・パラダイス ドルフィン 5.12a OS
鳳来・パラダイス 彼方へ5.12a 2回
瑞浪 栗きんとん 5.13a(スラブ)
鳳来・ガンコ岩 ハミングバード5.13b
クラック
瑞牆 ペガサス1&2Pリンク(1P目5.10d,2P目5.11aなので、繋げると5.11b?)OS
桐生辻 雄鹿が鳴くと雨ずらよ 5.12a OS SDも登った
大堂海岸 大ルーフ 5.11c
でした。
スポートルートもクラックもとても少ないです。
昨年はそもそもルートを登りに行った回数が今までと段違いに少なかったです。
目標をうまくたてる事が出来ずに、ダラダラやってしまったかな。
ボルダー(初段以上)
初段/e
豊田・罠(フラッシュ)
豊田・ピノキオSD(2回)
豊田・半生茶
フクベ・朽木(2回)
フクベ・朽木左抜け
フクベ・マジック
フクベ・Sライン
フクベ・モス
瑞牆・阿修羅
恵那・ロスト
恵那・坂の上の雲
初/二段
鳳来・モグラ
二段/f
鳳来・花夜叉
フクベ・ハッパマシンガン
フクベ・スズメバチ
豊田・バットマン
豊田・zen
豊田・ゴウモン
三段
フクベ・シンバル
恵那・オウダン
2012年は腰痛でほとんどボルダーはしていなかったですが、腰も大分良くなってきて、ボルダーも出来るようになって来ました。
高い所から落ちてしまう可能性のあるものはまだ出来ないですが、今年はもうちょっと難しいものもやりたいと思っています。
沢登り
今年も沢は少なかったです。
まず、7月に西多古知谷の大滝も登りました。
レユニオン島に行く前にちょっと感覚を取り戻そうと思い、行ったのですが、久々に緊張感を味わい、楽しかったです。
夏に(向こうは冬でしたが)レユニオン島でTAKAMAKAとTROU DE FERを登ったのが大きなイベントでした。TROU DE FERは藪漕ぎが大変だったけどとても充実しました。
TAKAMAKAは楽しかったのですが、テレビクルーとの大人数の沢で、思うようにいかないことも多かったです。
また、9月末に称名滝の上3段を登りました。
2012年に色々あって、四段目(一番下の段)だけを登りましたが、これですっきりしました。
特別に難しいわけではなかったですが、登っておきたい滝だったので、登れて嬉しかったです。
今年は・・・
2014年はもっとクラックを登り込んで、マルチを色々登りたいと思っています。
ヨセミテとかザイオンとか行きたいけど、パートナー核心か??
誰か行く人いませんか?
それでは今年もよろしくお願いします!