ヨセミテツアーのまとめです。
登ったのは以下のルートです。
The Enema 1P目 5.9 フォロー・ノーテン
Moby Dick 5.10a オンサイト
Outer Limits 5.10c オンサイト
Catchy 5.10d オンサイト
Serenity Carck 3P 5.10d オンサイト
Catchy Corner 5.11a オンサイト
Butterfingers 5.11a フラッシュ
Waverly Wafer 5.11a 2回目
Butterballs 5.11c 2回目
Red Zinger 5.11d 2回目
Separate Reality 5.12a フラッシュ
Tales of Power 5.12b 2回目
Hangdog Flyer 5.12c 4回目
今回は急遽行くことになったため、かなりの準備不足でした。
クラックも最近はほとんどやっていなくて、もうちょっとちゃんと登っていれば…と思うことが何度もありました。
バターボールもレッドジンガーも紫キャメの部分で落ちたんだけど、あのサイズへの慣れがあればどちらもオンサイトできていたような気がします。
結局オンサイトは11aまでしか出来ず。
最後にアストロマンに行けるか?というのをずっと考えていましたが、ショートルートで11ノーマルがオンサイトできなかったので、やめてしまいました。
しかし、11ノーマルをオンサイトすることはできるはずという手ごたえはあったので、次に行くときは11代はしっかりオンサイトしたいし、アストロマンも登りたいです。
宿題になったルートはCosmic Debris 5.13bでしたが、これもやってみた印象では、出来なくは無いはず。
いつかは登りたいです。
また、フェニックスも取り付くまでが面倒すぎるかなと思いやらなかったですが、次に行ったときはやりたいかな。
ボルダーではMidnight Lightningが宿題になってしまったけれど、これも面白かったのでまたやりたいです。
もうちょっと涼しいと良いかな。
あとは、体力不足を感じました。
本数を登る力がないです。
これは、鳳来で短いルートを2トライだけして帰る、というのを繰り返していたせいかなと思います。
名張とかミズガキとかで登りこみをすると良いのでしょう。
2011年7月6日水曜日
Yosemite日記21日目以降 (6/20~22) 帰宅
6/20(月)
撤収してサンフランシスコへ。
4人+4人分の荷物が車に載るのか心配だったけど、大丈夫でした。
まずはバークレーのノースフェイスのアウトレットに寄り道。
しかし特にこれという物は無し。
REIがすぐ近くだったので、まずは隣のメキシカングリルへ。
ここは美味しいです。3回目。
ブリトーをみんなで食べる。
その後REIをぶらぶらし、サンフランシスコのREIに寄ってから空港方面へ。
バジェットモーテルに行ってみたら安かったのでそこに泊まることにして、向かいのレストランへ。
Chilis
ビールで乾杯の後、みんな肉を食べる。美味しい。
デザートにMOLTEN CHOCOLATE CAKEをN西さんが頼み、みんなで食べたら
温かいふわふわチョコレートケーキの上にバニラアイスが乗っていて、美味しかった!
アメリカに来てから食べた甘いものは、めちゃくちゃ甘く、甘さがくどくてきつかったけど、これは美味しかったなー。
モーテルに戻って、宴会をして就寝。
6/21(火)
起きたらM野さんは朝ワインをしていた!
片付けて、空港へ行きレンタカーを返却。
朝食は空港内でハンバーガーを食べたけど、美味しかったな。
セキュリティゲートを通る前にみんなで余った酒類を飲み干す。
dzさんとは航空会社が違かったので、再会を約束して別れる。
免税店でお土産を買い、飛行機へ。
映画がいっぱい見れたので、まったく寝ずに映画を見続けてしまいました。
成田でN西さんとお別れ。
その後はかなり眠くて、セントレア行きの飛行機に乗ったら即寝でした。
ガタガタして目が覚めたら、離陸するところで、「あ、離陸か」と思ったらすぐ寝てしまい、またガタガタしたので起きたら着陸でした。
そんなこんなで帰宅して、ヨセミテツアーは終わりとなりました。
撤収してサンフランシスコへ。
4人+4人分の荷物が車に載るのか心配だったけど、大丈夫でした。
まずはバークレーのノースフェイスのアウトレットに寄り道。
しかし特にこれという物は無し。
REIがすぐ近くだったので、まずは隣のメキシカングリルへ。
ここは美味しいです。3回目。
ブリトーをみんなで食べる。
その後REIをぶらぶらし、サンフランシスコのREIに寄ってから空港方面へ。
バジェットモーテルに行ってみたら安かったのでそこに泊まることにして、向かいのレストランへ。
Chilis
ビールで乾杯の後、みんな肉を食べる。美味しい。
デザートにMOLTEN CHOCOLATE CAKEをN西さんが頼み、みんなで食べたら
温かいふわふわチョコレートケーキの上にバニラアイスが乗っていて、美味しかった!
アメリカに来てから食べた甘いものは、めちゃくちゃ甘く、甘さがくどくてきつかったけど、これは美味しかったなー。
モーテルに戻って、宴会をして就寝。
6/21(火)
起きたらM野さんは朝ワインをしていた!
片付けて、空港へ行きレンタカーを返却。
朝食は空港内でハンバーガーを食べたけど、美味しかったな。
セキュリティゲートを通る前にみんなで余った酒類を飲み干す。
dzさんとは航空会社が違かったので、再会を約束して別れる。
免税店でお土産を買い、飛行機へ。
映画がいっぱい見れたので、まったく寝ずに映画を見続けてしまいました。
成田でN西さんとお別れ。
その後はかなり眠くて、セントレア行きの飛行機に乗ったら即寝でした。
ガタガタして目が覚めたら、離陸するところで、「あ、離陸か」と思ったらすぐ寝てしまい、またガタガタしたので起きたら着陸でした。
そんなこんなで帰宅して、ヨセミテツアーは終わりとなりました。
Yosemite日記20日目 (6/19) Camp4 Boulder
6/19(日)
のんびりCamp4に行き、N西さん・dzさんと合流。
Camp4ブレンドを飲みながらのんびり
二人はこの日がCamp4のチェックアウト。撤収して今夜は下のキャンプ場に一緒に泊まることにしました。
そして、二人とも21日の飛行機で一緒に帰ることに。
dzさんはチケットをとるために、ロッジへ行き、僕らはスラックライン。
僕は何年か前にちょっとだけやったことがあるだけだったけど、立てなくて終わりでした。
今回は立てるようになり、そして最高で5歩ぐらい歩けるようになりました。
馬鹿楽しい
その後ロッジの売店を見たり、うろうろした後にボルダー。
まずはdzさんの「Bachar Cracker」
悩むdzさんとボディタッチを繰り返すM野さん
かなり良い感じになったものの、宿題に。
僕ももういちどミッドナイトライトニング。誰もやっている人がいなくて、マット1枚では怖いなと思っていたら、人が来た!と喜んだら、ギウラスさん並のウスウスマット。
これじゃ怖いなと思ったらdzさんが顔見知りのクライマーからマットを2枚借りてきてくれました。
これは頑張らなくてはと思ったけれども、おとといよりも明らかに動きが悪く、結局駄目でした。
なぜか嬉しそう
帰ってから他の人が登っている動画を見たら、どうやらムーブの組み立てが悪かったよう。
それから、クラックしかやっていなくて日に日にボルダー力は落ちていったような気もするので、最初にやればよかったかなとも思います。
また行ったらその時は登りたいです。
「もう一回だけ」を繰り返し、少し遅くなってしまったけれども、ビュッフェへ。
おなかいっぱい食べました。
カリービレッジの駐車場からハーフドームを見る
この景色もこれで最後。
下のキャンプ場へ行って宴会。
クライミング最終日だけど、あんまり頑張れなかったかなー。
明日からしばらく登れないという事に少しほっとした気持ちもありました。
相当に疲れていたのかな。
のんびりCamp4に行き、N西さん・dzさんと合流。
Camp4ブレンドを飲みながらのんびり
二人はこの日がCamp4のチェックアウト。撤収して今夜は下のキャンプ場に一緒に泊まることにしました。
そして、二人とも21日の飛行機で一緒に帰ることに。
dzさんはチケットをとるために、ロッジへ行き、僕らはスラックライン。
僕は何年か前にちょっとだけやったことがあるだけだったけど、立てなくて終わりでした。
今回は立てるようになり、そして最高で5歩ぐらい歩けるようになりました。
馬鹿楽しい
その後ロッジの売店を見たり、うろうろした後にボルダー。
まずはdzさんの「Bachar Cracker」
悩むdzさんとボディタッチを繰り返すM野さん
かなり良い感じになったものの、宿題に。
僕ももういちどミッドナイトライトニング。誰もやっている人がいなくて、マット1枚では怖いなと思っていたら、人が来た!と喜んだら、ギウラスさん並のウスウスマット。
これじゃ怖いなと思ったらdzさんが顔見知りのクライマーからマットを2枚借りてきてくれました。
これは頑張らなくてはと思ったけれども、おとといよりも明らかに動きが悪く、結局駄目でした。
なぜか嬉しそう
帰ってから他の人が登っている動画を見たら、どうやらムーブの組み立てが悪かったよう。
それから、クラックしかやっていなくて日に日にボルダー力は落ちていったような気もするので、最初にやればよかったかなとも思います。
また行ったらその時は登りたいです。
「もう一回だけ」を繰り返し、少し遅くなってしまったけれども、ビュッフェへ。
おなかいっぱい食べました。
カリービレッジの駐車場からハーフドームを見る
この景色もこれで最後。
下のキャンプ場へ行って宴会。
クライミング最終日だけど、あんまり頑張れなかったかなー。
明日からしばらく登れないという事に少しほっとした気持ちもありました。
相当に疲れていたのかな。
2011年7月5日火曜日
Yosemite日記19日目 (6/18) Cookie Cliff
6/18(土)
M野さん・dzさんとCookie Cliffへ。
僕は昨日のボルダーで筋肉痛。そんなにいっぱい登ったわけでもないのに、ずっとホールドを持っていなかったから、そういう力が落ちていたのかもしれません。
暑いのに目出帽をかぶっているdzさん。日よけだそうだけど、暑くないのかな?
dzさんはCookieは初めてなので、まずはdzさんから。
「Outer Limits」(5.10c)を登るdzさん。日陰はわりと涼しかったです。
同じく「Outer Limits」(5.10c)を登るdzさん。オンサイトでした。
灼熱の「Catchy」(5.10d)を登るdzさん
同じく「Catchy」(5.10d)を登るdzさん
同じく「Catchy」(5.10d)を登るdzさん。二撃。
その後、M野さんがButterballsをやるので、みんなで上に上がることに。
「Beverly's Tower」(5.10a)を僕がリードさせて貰って、みんなで登る。
10aだけど、なかなか登りにくい感じでした。オンサイトは出来たので良かった。
サードで上がってくるdzさん。バックロープを背負ってきたので大変だったかも。
そして、M野さんの「Butterballs」(5.11c)のトライ。
1回目は惜しくも登れず。
合い間にdzさんがTRで登り、2テンぐらい?
そして僕もTRで登ってみたらレッドポイントした時よりも楽に登れてノーテンでした。
レッドポイントしたときはTC Proをはいていて、上の方でフットホールドが無くなる辺りが核心かなと思いましたが、今回はモカシムでやってみたら普通にクラックに足が入るので楽でした。今回は5.11代までは全部TC Proで登るようにしようと思っていて、そうしてきましたが、結局モカシムの方が良いのかもしれません(外で悪いフットホールドを拾わなければならないときを除いて)。
M野さんは2回目のトライも残念ながら登れず、宿題に。
僕は「Crack A-Go-Go」とか「Hardd」とかのオンサイトトライをしようかとも考えていたのですが、かなり疲れがたまっていたので、結局この日はほとんど登らずに終わりました。
M野さん・dzさんとCookie Cliffへ。
僕は昨日のボルダーで筋肉痛。そんなにいっぱい登ったわけでもないのに、ずっとホールドを持っていなかったから、そういう力が落ちていたのかもしれません。
暑いのに目出帽をかぶっているdzさん。日よけだそうだけど、暑くないのかな?
dzさんはCookieは初めてなので、まずはdzさんから。
「Outer Limits」(5.10c)を登るdzさん。日陰はわりと涼しかったです。
同じく「Outer Limits」(5.10c)を登るdzさん。オンサイトでした。
灼熱の「Catchy」(5.10d)を登るdzさん
同じく「Catchy」(5.10d)を登るdzさん
同じく「Catchy」(5.10d)を登るdzさん。二撃。
その後、M野さんがButterballsをやるので、みんなで上に上がることに。
「Beverly's Tower」(5.10a)を僕がリードさせて貰って、みんなで登る。
10aだけど、なかなか登りにくい感じでした。オンサイトは出来たので良かった。
サードで上がってくるdzさん。バックロープを背負ってきたので大変だったかも。
そして、M野さんの「Butterballs」(5.11c)のトライ。
1回目は惜しくも登れず。
合い間にdzさんがTRで登り、2テンぐらい?
そして僕もTRで登ってみたらレッドポイントした時よりも楽に登れてノーテンでした。
レッドポイントしたときはTC Proをはいていて、上の方でフットホールドが無くなる辺りが核心かなと思いましたが、今回はモカシムでやってみたら普通にクラックに足が入るので楽でした。今回は5.11代までは全部TC Proで登るようにしようと思っていて、そうしてきましたが、結局モカシムの方が良いのかもしれません(外で悪いフットホールドを拾わなければならないときを除いて)。
M野さんは2回目のトライも残念ながら登れず、宿題に。
僕は「Crack A-Go-Go」とか「Hardd」とかのオンサイトトライをしようかとも考えていたのですが、かなり疲れがたまっていたので、結局この日はほとんど登らずに終わりました。
2011年7月4日月曜日
Yosemite日記18日目 (6/17) Camp4ボルダー
6/17(金)
M野さん・dzさんとCamp4でボルダー。
まずはdzさんお勧め?の「The Glass Pylamid Face」(V1)
V1(5級ぐらい?)とは言え、なかなか難しい。
ホールドを持つのが久しぶりで、戸惑ってしまいます。
まずはM野さんがうまさを見せつけ、登る。
なるほど。と思い、僕もdzさんも登る。
次はこの岩の左の方にある「Smear Out」(V4)をやる。
これは2~3級?でも、けっこう難しく、最終的にはカチをがんばって保持して何とか登りました。
うーん、V1やV4でこんなに苦労するというのはどういうことだ?疲れてるのか?下手になったのか?
???と思いながら、「Bachar Cracker」(V4)へ。
ハンドからだんだん細くなっていくクラックで、これはなんとかO.S.。
ジャミングなら登れるのかなー。
(動画は19日に撮ったものです)
M野さんも数回で登る。
dzさんはいい感じだったけど、宿題に。
その後、「Midnight Lightning」(V8)をやってみたけど、マット1枚では怖い。
ランジ体制に入ってから、怖くて飛び出せないので、また後にすることに。
昼は岡田さんが置いていってくれたメロンを食べる。うまーい。
この後ミッドナイトライトニングの裏のV5?をやるけど、暑くてそれどころじゃない。天気良すぎ。
夕方になり、少し涼しくなってきたら「Midnight Lightning」にも人が集まってきたので、やってみました。
しかし、登れず。
これが最高到達点。
M野さん・dzさんとCamp4でボルダー。
まずはdzさんお勧め?の「The Glass Pylamid Face」(V1)
V1(5級ぐらい?)とは言え、なかなか難しい。
ホールドを持つのが久しぶりで、戸惑ってしまいます。
まずはM野さんがうまさを見せつけ、登る。
なるほど。と思い、僕もdzさんも登る。
次はこの岩の左の方にある「Smear Out」(V4)をやる。
これは2~3級?でも、けっこう難しく、最終的にはカチをがんばって保持して何とか登りました。
うーん、V1やV4でこんなに苦労するというのはどういうことだ?疲れてるのか?下手になったのか?
???と思いながら、「Bachar Cracker」(V4)へ。
ハンドからだんだん細くなっていくクラックで、これはなんとかO.S.。
ジャミングなら登れるのかなー。
(動画は19日に撮ったものです)
M野さんも数回で登る。
dzさんはいい感じだったけど、宿題に。
その後、「Midnight Lightning」(V8)をやってみたけど、マット1枚では怖い。
ランジ体制に入ってから、怖くて飛び出せないので、また後にすることに。
昼は岡田さんが置いていってくれたメロンを食べる。うまーい。
この後ミッドナイトライトニングの裏のV5?をやるけど、暑くてそれどころじゃない。天気良すぎ。
夕方になり、少し涼しくなってきたら「Midnight Lightning」にも人が集まってきたので、やってみました。
しかし、登れず。
これが最高到達点。
2011年7月3日日曜日
Yosemite日記17日目 (6/16) レスト
6/16(木)
起きたら川の水はかなり増えていました。
このサイトには最終日までいることが出来るんだろうか?と心配になりつつバレーへ。
今日はレストで、M野さんはロストアロースパイヤーを見に行きたいとハイキングに行ました。
僕はTunnel Viewの先の「A Dog's roof」(5.12b)を見に行こうとしたけど、工事で入れない模様。
その後はCurry Villageで「残りの3日間で何をやろうか?」と考えながらのんびりしていました。
北海道チームはゾディアックに行っていましたが、前日にN西さんが落ちて病院へ行き、今日戻ってきたとの事。
病院では異常は無いと言われ、バレーに戻ってきていました。
が、岡田さんからは踵の骨折だったから帰国するという連絡もあり、昨日は厄日だったのか?と思ってしまいました。
起きたら川の水はかなり増えていました。
このサイトには最終日までいることが出来るんだろうか?と心配になりつつバレーへ。
今日はレストで、M野さんはロストアロースパイヤーを見に行きたいとハイキングに行ました。
僕はTunnel Viewの先の「A Dog's roof」(5.12b)を見に行こうとしたけど、工事で入れない模様。
その後はCurry Villageで「残りの3日間で何をやろうか?」と考えながらのんびりしていました。
北海道チームはゾディアックに行っていましたが、前日にN西さんが落ちて病院へ行き、今日戻ってきたとの事。
病院では異常は無いと言われ、バレーに戻ってきていました。
が、岡田さんからは踵の骨折だったから帰国するという連絡もあり、昨日は厄日だったのか?と思ってしまいました。
2011年7月2日土曜日
Yosemite日記16日目 (6/15) Hangdog Flyer~Serenity Crack
6/15(水)
暑くて、難しいルートをやるのは厳しくなってきたし、マルチをやりに行こうということに。
翌日にもう一度Tales of Powerに行く事になったのもあり易しいマルチで、「Serenity Crack」(3P,5.10d)と「Sons of Yesterday」(5P,5.10a)へ。
と、その前にすぐ近くだしもう一度やらせてほしいと頼んで、「Hangdog Flyer」(5.12c)へ。
1回目はオンサイトトライの時よりも高度が下がり、やっぱり疲労が蓄積してきていてもう駄目かなと思いへこみました。
しかし、なぜか2回目は割と楽に登れました。
写真うつりの悪いルートですが、なかなか面白かったです。
その後「Serenity Crack」(3P,5.10d)へ。
じゃんけんでM野さんが勝ち、1・3PはM野さん、2P目が僕でした。
1P目(5.10a)を登るM野さん。プロテクションが悪く、怖いと連発していましたが、確かにプロテクションが取りづらい形状で、スラブチックな登りにくい感じでした。
2P目(5.10b)を登るわたくし。クラックからクラックへ乗り移るのが核心で、なかなか面白かったです。
2P目をフォローするM野さん
2P目核心のクラックからクラックへ乗り移るところ
3P目を登るM野さん。このピッチが一番素直な感じでした
3P目(5.10d)をフォローするわたくし
しかし、暑すぎて相当にきつかったです。
急いで登って、「Sons of Yesterday」には行かずに降りました。
本当に暑くてつらかった…。
降りるときも裸足で懸垂下降したら、足の裏がやけどっぽくなってしまいました。
キャンプ場に戻ると岡田さんのテントがない。??と思っていると、書置きがあり、ひどい捻挫をした。骨折かもしれないので、下の病院へ行くために町へ降りる。との事。さびしい夜になってしまいました。
夜中3時ごろに川の水の音が大きくなった気がして目が覚め、川を見るとかなり増水している。
1時間ぐらい様子を見たけど、大丈夫そうなので就寝。
なぜ夜に増えたんだろう?
暑くて、難しいルートをやるのは厳しくなってきたし、マルチをやりに行こうということに。
翌日にもう一度Tales of Powerに行く事になったのもあり易しいマルチで、「Serenity Crack」(3P,5.10d)と「Sons of Yesterday」(5P,5.10a)へ。
と、その前にすぐ近くだしもう一度やらせてほしいと頼んで、「Hangdog Flyer」(5.12c)へ。
1回目はオンサイトトライの時よりも高度が下がり、やっぱり疲労が蓄積してきていてもう駄目かなと思いへこみました。
しかし、なぜか2回目は割と楽に登れました。
写真うつりの悪いルートですが、なかなか面白かったです。
その後「Serenity Crack」(3P,5.10d)へ。
じゃんけんでM野さんが勝ち、1・3PはM野さん、2P目が僕でした。
1P目(5.10a)を登るM野さん。プロテクションが悪く、怖いと連発していましたが、確かにプロテクションが取りづらい形状で、スラブチックな登りにくい感じでした。
2P目(5.10b)を登るわたくし。クラックからクラックへ乗り移るのが核心で、なかなか面白かったです。
2P目をフォローするM野さん
2P目核心のクラックからクラックへ乗り移るところ
3P目を登るM野さん。このピッチが一番素直な感じでした
3P目(5.10d)をフォローするわたくし
しかし、暑すぎて相当にきつかったです。
急いで登って、「Sons of Yesterday」には行かずに降りました。
本当に暑くてつらかった…。
降りるときも裸足で懸垂下降したら、足の裏がやけどっぽくなってしまいました。
キャンプ場に戻ると岡田さんのテントがない。??と思っていると、書置きがあり、ひどい捻挫をした。骨折かもしれないので、下の病院へ行くために町へ降りる。との事。さびしい夜になってしまいました。
夜中3時ごろに川の水の音が大きくなった気がして目が覚め、川を見るとかなり増水している。
1時間ぐらい様子を見たけど、大丈夫そうなので就寝。
なぜ夜に増えたんだろう?
2011年7月1日金曜日
Yosemite日記15日目 (6/14) アワニーブレックファースト!~キャンプ場移動~Cookie Cliff
6/14(火)
Camp4最後の日。
さよならCamp4
撤収後に再度Ahwahnee Hotelのブレックファーストへ。
M野さん・岡田夫妻・N西さんと向かう。
中はこんな感じ。豪華な雰囲気です。
食事風景
雰囲気を楽しむところで、料理はそんなでもないかも。
で、食事後は下のキャンプ場へ移動。
後半を過ごしたDirt Flatキャンプ場。
キャンプホスト(管理人)の人が不在だったので待機。
その間に岡田さんから色々教えてもらいました。
しばらくするとキャンプホストが登場し、無事手続きを終えて設営。
こんなサイトでした。
1サイト$20なので、人数が揃えば安いです。
リミットは2週間までということになっています。
昼過ぎにバレーに戻り、郵便局へ。
手紙を送ってみました。
ハガキは日本までは95セント。2週間ぐらいで届きました。
その後Cookie Cliffへ。
駐車場に着いたら17時ごろ。ちょうど涼しくなって良い状態になる時間です。
Nabisco Wallへ。
出だしの5.9と「Waverly Wafer」(5.11a)を僕がリードして無事レッドポイント。
そして、M野さんが「Butterballs」(5.11c)をやったけど残念ながら登れず。
キャンプサイトに戻り、夕食。
岡田夫妻からしょうが焼きを頂く。おいしくて感激。
キャンプ生活の食事は僕らはずっと朝晩はパスタ、昼はサンドイッチのパターンで繰り返していたけど、やっぱりちゃんとした食事を取ったほうが良かったのかなという気がしました。
夜は岡田さんによる中島みゆき鑑賞会。
深いです
Camp4と違い、見回りもいないし、遅くまで飲んでしまいました。
Camp4最後の日。
さよならCamp4
撤収後に再度Ahwahnee Hotelのブレックファーストへ。
M野さん・岡田夫妻・N西さんと向かう。
中はこんな感じ。豪華な雰囲気です。
食事風景
雰囲気を楽しむところで、料理はそんなでもないかも。
で、食事後は下のキャンプ場へ移動。
後半を過ごしたDirt Flatキャンプ場。
キャンプホスト(管理人)の人が不在だったので待機。
その間に岡田さんから色々教えてもらいました。
しばらくするとキャンプホストが登場し、無事手続きを終えて設営。
こんなサイトでした。
1サイト$20なので、人数が揃えば安いです。
リミットは2週間までということになっています。
昼過ぎにバレーに戻り、郵便局へ。
手紙を送ってみました。
ハガキは日本までは95セント。2週間ぐらいで届きました。
その後Cookie Cliffへ。
駐車場に着いたら17時ごろ。ちょうど涼しくなって良い状態になる時間です。
Nabisco Wallへ。
出だしの5.9と「Waverly Wafer」(5.11a)を僕がリードして無事レッドポイント。
そして、M野さんが「Butterballs」(5.11c)をやったけど残念ながら登れず。
キャンプサイトに戻り、夕食。
岡田夫妻からしょうが焼きを頂く。おいしくて感激。
キャンプ生活の食事は僕らはずっと朝晩はパスタ、昼はサンドイッチのパターンで繰り返していたけど、やっぱりちゃんとした食事を取ったほうが良かったのかなという気がしました。
夜は岡田さんによる中島みゆき鑑賞会。
深いです
Camp4と違い、見回りもいないし、遅くまで飲んでしまいました。